機能門柱という言葉は、すごく機能が詰まってるというか、溢れ出でる便利感の雰囲気が半端ないというか、何かをくすぐる魅惑がある。が、蓋を開けてみれば、表札と照明とポストとインターホンが合体したもの。それでしかない。
たくさんの種類があるが、それぞれに著しい差があるようには感じられない。しかし、価格には著しい差がありまくる。それでいて、和風なものは非常に少ない。
塀や門扉があると、それらと一体化で作られるので、それはそれでいいかと思うが、我々の家の場合、塀のないオープンな作りなので、正に柱という感じで立てるしかない。和風的なものがほとんど見当たらなかったので、じゃあ何かの木の柱でもとにかく立てれば良いかとも思ったのだが、インターホン付けるとなると、いささか難しいようだ。
そのため、最もシンプルな機能門柱にすることにした。YKKapのシンプルモダン機能門柱1型だ。それでも価格はそこそこ高い。表札とポストは別途用意し、インターホンと照明だけ付けてもらった。照明は別に必要を感じなかったが、ないと見た目のバランスが今一つかなと思ったので。
表札はセットにするとあまり選択肢がなさそうな上に高いので……。ポストはモダンすぎてとても気に入らない。やっぱり高いし。

表札はネットで低価格で良質そうなところを探して買った。我々の場合、「しど彫刻」というお店を使わせてもらった。ホームセンターなども確認したが、それでもまだ高価格に感じた。ポストは、アンティークショップや家具屋さんなどを廻って探そうとしていたのだが、普段何気なく入ってみる時などはいいなと思ったりするのが見つかるのに、真剣に探すと全然見つからない。ホームセンターには安くてちょっといい感じのものがあったが、少し量産的な安っぽさも。そんなわけでやはりネットに頼った。最終的にはパートナーの意見も踏まえ、プランター付きの木製スタンドポストに決定。外壁に固定するのも躊躇っていたので、スタンドでちょうど良かった。

このポストの懸念は耐水性。それなりにステイン系で塗装されてはいるが、雨のかからない場所を推奨されている。置く場所は軒下に近い場所にはなるが、濡れないわけではない。そこで、一応追加としてオイル保護をしておくことにした。まあ、この辺は使いながら痛み度合いを探っていくしかないところだ。